今、御殿の外で二十人待ち。耳鼻咽喉科御殿です。アレルギー科もあるの。
ゴールデン・ウィークに発症した蕁麻疹(?)、三軒皮膚科を巡るも結局一ヶ月掛かって自然治癒。
やっと治ったと思ったら月曜日にまた発症して、フォースオピニオン耳鼻咽喉科御殿に来ました。
いつもやさしい御殿先生、
「かぶれが引くのを待とうね。木曜日にまた様子見せて」
三時間待った私にスマイル。
どうも漆かぶれなんじゃないかという話。
しかし火曜日、昨日の私かぶれが広がり気がくるーほど痒い。
保冷剤で顔を冷やしながら、ネットで漆かぶれについて検索。
「サワガニを生きたまま擦り潰してその汁を塗れ」
という治療法が二件ヒット。
「何故……生きたまま? そんなこと出来ない。できない……ああでもサワガニ、何処!?」
はんきょうらん。
せめて痒みだけでもおさまらないかと、
「痒み止め」
で、検索すると、
「最強は塩」
とのこと。
大丈夫? インターネット。うちのは「いんたーねっと」なのかな?
塩なら仕事場にもあるから、塩を擦り込んでしまいそうになるではないかい。
サワガニ探しに行こうかと思いましたが、御殿に並びに来ました。
二十人みねうちにしてしまいそうなくらい痒い。暴れ侍。
でも進化した現代人らしいところを見せてくれるわ。
私は待つ。
- 2013/06/19(水) 09:13:13|
- 日記
-
-