おせちに飽き足り、お餅を食べ過ぎたり、三日とろろで胃を休めたり、そんなお正月でした。
何度か日記に書いていますが、私の仕事場のアパートの一階に、飯舘村から避難してらしたご家族が住んでらっしゃいます。部屋の前には四季折々の花が咲き、畑を借りられてやってらっしゃるとかで、秋には泥付きの葱が大量に積まれていました。
飯舘村は多分雪がそんなに積もらないところなのかなと思うのですが、雪が降るとその部屋の前だけ、降らなかったかのようにきれいに雪かきがされます。
この間、ご家族ご親戚で楽しく雪かきをなさっているところに遭遇したら、下の娘さんがふかふかの雪に、
「ひゃっほー!」
と、飛び込んでいて、私は、
「しぬぞ……」
と、思いながら見ていたのですが、更に上の娘さんがスコップでかいた雪で妹さんを埋めていて、
「埋めないでー!」
そう妹さんが笑ってらっしゃって、
「だからしぬって」
と、思いながらも微笑ましく、ご挨拶をざせて頂きました。
住み慣れた故郷を離れての生活です。辛い思いも沢山なさっています。
でも一階のご家族は、いつも明るく元気。
この一年、私も見習おうと思うご家族作成の、かまくら&雪だるまinエンジョイ雪国です。
セクシーな雪だるまに注目。
今年もよろしくお願いします。
- 2013/01/04(金) 12:12:16|
- 日記
-
-