fc2ブログ

菅野彰

菅野彰の日記です

「女子力」

 右頬が腫れて昨日歯医者さんの待合室で無限の時を過ごしたら(予約がないから)、大先生が私の顔を見て、
「その顔のままじゃ困るよね」
 と、言いました。顔も困るがもっといろいろきっと私の口内は困っているはずだ。
 そんな顔なのでもうメイクとかどうでもいいんですが、この間も書きましたが最近メイクを変えました。一人しか気づかなかったけど。
 そして、カネボウのポスターの女の子の唇の色がとても気に入って、一度百貨店で、
「あの色を試したいのですが」
 と、お願いしたら、コンシーラーを塗ってリップライナーで描いて、グロスを塗って、なおかつ色は再現できませんでした。
 でもあきらめがつかず後日別の百貨店で、
「あの品番じゃなくていいから、コンシーラーとか下地とか無しに、あの唇の色を再現するグロスか口紅が欲しいのですが」
 大変な無茶を言って、店員さんをもの凄く困らせました。
「ああでもないこうでもない」
 店員さんがグロスを選んでは試し、試しては挫けている中、付き合ってくれていた幼なじみがぽつりと、
「あのね、あのポスターの女の子……外人さんだよ……」
 そう私を窘め、私もカネボウを困らせるのをやめた次第です。
 これを昨日司さんにメールして、
「グロスが決まらないんだよね」
 と、言ったら、ハンバーグを作っていたという司さんからこのメール。
「いまツヤッと目立つグロス使いは流行ってないから、ベージュ系のリップで地色を抑えてから上に軽くグロス重ねるくらいがいいよ。グロスの個人的なオススメはディオールのリップマキシマイザーか、クリニークのスーパーバームモイスチャライジンググロス。最近気になってるのはコスメデコルテのAQMWっていう少しお高いラインから新しく出たメイク物のグロス。スキンケアラインを使ってるけど、気に入ってるので(笑) コスメ雑誌で見る分にはAQMWのグロスはテカリ控え目な印象。こたにさんにも言ったけど、今期はチークを上手く入れてればOKな感じです(笑)」
 許可を得て転載。でも何言語なんだ。
 司さんは、男性でございます。相変わらずすごいな!

 女子と言えば紅茶です。
 先日呑み友達のN子と、N子がご親戚にお土産を買いたいというので、某紅茶屋さんで紅茶の匂いを嗅ぎまくりました。
「すごいいい匂い!」
 普段N子とは酒の前でしか会わないので、
「なんか紅茶選ぶとか、女子っぽくてテンション上がるね!」
 と、はしゃぎました。
 あれもこれもと匂いを嗅いで、
「あ! これがいい!」
 と、いうものに私は出会った。
「100グラムじゃすぐになくなっちゃうかな……150グラムでお願いします」
 缶から袋に詰めて貰い、お会計、
「4500円になります」
 え?
 150グラムだよ?
 時が止まりました。
 ……多分店員さんは、お値段を途中で教えてくれました。私はいろいろ嗅ぎ過ぎて、ちょっとわからなくなっていたのだと思います。でももう袋から缶に戻してとは言えない。お買い上げですよ。
 お勉強してしまった……。
 N子とはその後、朝釣りから帰って来た感じのご老人しか居ない池袋の昼からやっている安い居酒屋で、
「あーやっぱ昼酒最高!」
 と、生ビールをしこたま飲みました。
「でも私、そんなに紅茶飲みな訳でもないのに150グラム4500円て……何をやってるのもう本当に」
 生ビール中ジョッキは一杯380円だよと思いながら、後日友人にそのお紅茶(お、もつけたくなる……)を振る舞いました。
 友人の感想、
「うん! 紅茶だね!」
 おまえにはもう二度と出さん。
 ちなみに池袋の昼からやっている居酒屋さんは、私たちには二十年くらい早い感じで、楽しかったけどなんだか居るのが申し訳なかったです。若い頃散々働いたご老人だから、許される昼酒。
 そんな空気で、とても素敵な空間でしたが、隅っこで小さくなって飲みました。
 女子力。

mariage.jpg
  1. 2012/05/26(土) 09:19:45|
  2. 日記