fc2ブログ

菅野彰

菅野彰の日記です

「おまえが望む世界の終わりは」(ディアプラス文庫)5/10発売(協力書店特典SSあり)

 まずは、特典協力書店さんのお知らせです。
 とても美しい草間さかえ先生のポストカードや、私の特典ショートストーリーがついて参ります。ショートストーリーは、かわいい話を書きました。読んでいただけたら嬉しいです。
「おまえが望む世界の終わりは」特典情報

 映画の特殊効果スタッフ孔太(25)✕俳優兼映画監督佳人(31)の物語。
 孔太は男とつきあうとかマジ考えたこともないノンケ。佳人はノンケで年下の男なんか真っ平ゴメンのゲイです。どうやってつきあうんだ。

 なんていうか、とても大切に書きました。
 須磨子がツイートしてくれてたけど、「ザ! 私!」みたいなタイトルです。
 でも中身は、今までとはもしかしたら少し違うかもしれない。
 書きたいことを書いて、いつも「楽しく書きました」と嘘のない気持ちを言っていますが、これは「大切に書きました」という感じです。
 書き終わってしばらくぼんやりしました。書きたいな、書かなきゃ、と強く思うことの中の一つを書いた。
 これは本当の気持ちなので、どうかまっすぐ聞いていただけたらと願うことなのですが。
 私は、という話です。他の作家さんは関係ないよ。私の話。
 私は、どのジャンルも気持ちは同じ気持ちで書いてます。BLも、ライトノベルも、時代小説も、一般小説も、漫画原作も、戯曲も、全部同じ気持ちです。
 もちろんそれぞれにルールはあるので、そのルールは守るけど。
 BLも、ファンタジーだとは私は思ってないです。異性の物語だけど、人間の話だし。その定義でいうのなら、私には全てのフィクションはファンタジーになる。
 だから全部ファンタジーか、BLもファンタジーでないのか。それはどっちでも良くて、全部同じ気持ちで書いていますと、言いたいのはそこだけです。切り替えとか難しいし。ライトだったりちょっと踏み込んだりそれは色々だけど、どれも書くときの向き合い方は一緒です。
 という、もしかしたらわがままなのかも知れない部分が少し強くなってしまった本かもしれません。
 BLはとても好きなので、片思いじゃないといいなとずっと思ってます。まだ書いていきたい。
 時々、こんな話も書けたらいいなと思ってます。時々。
 読んでいただけたら幸いです。
 寄り添ってもらえたらもっと嬉しい。
 よろしくお願いします。
  1. 2017/05/01(月) 21:29:48|
  2. 告知